日記

大阪造幣局「桜の通り抜け」発案者=遠藤謹助は明治の元勲<長州ファイブ>のひとりだった

■長州ファイブ(長州五傑)記念写真 後列左:遠藤謹助/後列右:伊藤博文/中央:井上勝/前列左:井上馨/前列右:山尾庸三昨日見物に行った大阪造幣局「桜の通り抜け」の実施を指示したのは誰か。明治政府の高官であろうと推察していたが、気になったのでW…

法善寺横丁「仁和鳥」、老舗として知られる焼き鳥専門店

帰りは、法善寺横丁の「仁和鳥」で食事。「にわとり」という名前が示すように、老舗として知られる焼き鳥専門店です。グルメガイドを片手に名店をはしごする観光客と変わらないのが、少し気恥ずかしいのですが、東京からの転勤族である同僚が、ぜひにと推薦…

大阪造幣局「桜の通り抜け」に行ってきました

毎年4月中旬、1週間だけ局構内の桜並木が一般公開されることで知られる春の風物詩・大阪造幣局「桜の通り抜け」に行ってきました。公園や学校に咲く一般的な桜の品種はソメイヨシノが圧倒的に多いのですが、ここ造幣局の桜は大半は遅咲きの八重桜。世間で桜…

My favorite things:街の風景/大阪市立愛珠幼稚園

白壁の塀に囲まれた外観からは想像できないが、実は幼稚園である。大阪のビジネス街・北浜にあるユニークな建物。武家屋敷のような木造園舎は、大阪市有形文化財に指定されている。幼子がすくすくと伸びることを願って、船場商人の町会連合が私財を集めて設…

My favorite things:街の風景/史跡公園:旧適塾・緒方洪庵住宅

大阪都心のビジネス街、かつては東の兜町、西の北浜と並び称された株式取引のメッカに残る史跡公園。旧緒方洪庵住宅及び旧適塾は国指定史跡・国指定重要文化財である。 隣接する大阪市立愛珠幼稚園の武家屋敷のような木造園舎は、大阪市有形文化財に指定され…

My favorite things:街の風景/関西電力さんの電線工事

大阪市中央区、愛珠幼稚園の近くで見かけました。空に人がいるちょっとシュールな風景です。

My favorite things:/大阪市中央公会堂レストラン:中之島倶楽部

赤レンガの外観で大阪市のランドマークとなっている大阪市中央公会堂(通称:中之島公会堂)のレストラン。数年前に外観や内部を大規模修繕する前は「食堂」という無粋な名前で、古き良き時代をしのばせるレトロな雰囲気が「穴場」的存在として知られていた…

「一日遅れの初詣:大阪:住吉大社

今日は、住吉大社へ初詣にでかけました。全国2300社の住吉神社の総本宮、住吉摂津の国一宮と言われる社格の高い神社です。三が日の参拝客数は毎年200万人を超え、関西ではトップクラス。大阪の人には「すみよっさん」として親しまれています。参詣道にある半…

「My favorite things:街の風景/御霊神社

「当神社は古来大阪市の船場、愛日、中之島、土佐堀、江戸堀、京町堀、靱、阿波堀、阿波座、薩摩掘及び立売掘、長堀の西部南北堀江の西武等旧攝津国津村郷の産土神」ということのようです。御堂筋・大阪ガスビル近くにあるオフィイス街の神社。夏祭りには、…

「My favorite things:ランチショップ/owl

サワダという喫茶店の2階にあり、カウンター5人と4人掛けテーブル2席の小さな洋食屋さん。店名でも感じられるように、脱サラ風でインテリくささを感じさせるマスターがカウンターで調理しているせいかOL客が多くて繁盛している。オムライスの上にカツフライ…

「My favorite things:ランチショップ/イトハン

街の洋食屋さん。日替わりランチ800円。 エビフライ・ハンバーグ・牛肉のケチャップいため・カキフライ・魚フライとジャガイモサラダ・野菜サラダなどをてんこ盛りにしたイトハンランチ1000円が名物。 ランチメニューにはスープではなく、味噌汁がセットにな…

「My favorite things:ランチショップ:ミンミン

店名は王編に民という文字を重ねて表記するが、画面では??と表示されてしまうのでカタカナ表記した。大阪を拠点にする庶民派中華料理のチェーン店。餃子が名物。 ランチとしてはスタミナ定食がおすすめ。羊肉の味噌いため+ミニラーメン+ご飯がセットになって…

「My favorite things:ランチショップ:中国菜館30番

テーブル7席程度の小さな中国料理店だが、料理は本格派。ホテルの中華料理のように薄味で上品な味付けで美味しい。日替わりランチ750円。街の中華料理店ではあまり見かけない、ちょっと小粋で凝った感じの珍しいメニューを味わえたりするので贔屓にしている…

「本日めでたく、ADSLからCATVインターネットへ移行完了

ADSLからCATVへの電話およびネット用モデム切り替え工事が昼過ぎに完了。夕方からインターネット関係のもろもろの設定作業を、専門業者の方に代行していただきました。 インターネットへの接続作業は、Phase 1:最初のダイアルアップ接続、Phase 2:ダイアルア…

「インターネットには未接続、真価を発揮するのは接続してから

アプリケーションの引越し作業は一応目処がついたのですが、問題はインターネットに接続できていないこと。わが家では、AirStationというルーターを使って3台のPCをインターネットに接続しています。最初ISDNで接続するときも苦労したのですが、ルーターを使…

「Office 2004試用版が勝手にインストールされて立ち上がる

DTP関係の定番ソフトに次いで使用頻度の高いMicrosoftのOfficeです。こちらも1998版という骨董品ですが、無事に引越できました。引越できたのは良かったのですが、テストにExcelファイルを開いたところ、Office 2004試用版が自動的にインストールされようと…

「Old MacからNew MacCへアプリ引越しにひと苦労

今日は、朝からOld MacからNew Macへ、アプリケーションの引越し作業と、使用環境のカスタマイズに取り組みました。「Mac OS-X完全制覇」なる分厚いマニュアル本を片手に、悪戦苦闘の結果、UFOから降り立った宇宙人のような存在から、日本語を片言ながら理解…

「ワープロ必須の文字入力用ツールがトップ画面のどこにもない衝撃

さあれ、現実的には、iMAC G5の「新人類」ぶりに途方にくれてしまいました。ワープロなどでは欠かせない文字入力用の辞書ツールや操作パレットが、初期設定状態では、モニター画面のどこにも表示されないのです。DTPの必需品としてのMACの伝統を引き継いだ,O…

「活字文化の革命ツールから、AV文化の革命ツールへ

かつてのMACが、新聞や雑誌など活字文化の革新ツールであったとすれば、OS-10以降のMACはTV・ビデオ・映画・音楽などオーディオビジュアル文化の革新ツールといえるでしょう。 レコード(アナログ)→CD(デジタル)→MD(デジタル)までの変遷は、流通形態…

「MACであって、MACじゃない

写真でもお分かりのように、新しいiMAC G5と、オールドMAC=PowerMac7600を並べて置いてみると、文字通り世代の違いを感じざるをえません。10年ほど前に、初めて購入したPerforma6210というエントリー機種のMACは、HDが750MB メモリーが64MBでした。今回購入…

「アップルiMAC G5がやってきた!

液晶モニター付のオールイン型パソコンiMAC G5を、アップルストアで購入。持ち帰りしてきました。数年前に発売されたサイコロ型のMACは、ほれぼれするほど独創的なグッドデザイン商品でした。欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、女房の反対もあり、泣…