CGM

ブログ・SNSなど、CGM系インターネット広告媒体の実力

一般の生活者がネットを利用して情報発信するConsumer Generated Media=CGM。 いわゆるWEB2.0の潮流は、その台頭ぶりが顕著である。 ブログ・SNS等のCGM系メディアを活用したインターネット広告は、侮りがたい媒体パワーがあると思われる。 既存の主要ポー…

CGM系サイトの利用者や利用時間シェア増加によるネット広告手法の変化

CGM

ブログやSNSといった個人が情報発信することのできるCGM系サイトの利用者が急増。アクセス数や利用時間の伸張も著しいようだ。日本広告主協会 Web広告研究会の「消費者メディア市場規模調査」によれば、2006年9月時点の利用者は約3,500万人。主要CGMのウェブ…

懲りないけれど、結構イケてるSonyのバズマーケティング【FLO:Q】

Sonyのバズマーケティングといえば例のブログ炎上事件が有名であるが、懲りずに挑戦を続けているようだ。 最近、たまたま遭遇したのが、ブログパーツ【FLO:Q】。ネーミングの由来はフローク=付録。 http://floq.jp/top おもしろいね、使えそうだね、という…

歌垣〜連歌、日本の共同制作文芸のDNAを継承する「電車男」

遅ればせながら「電車男」を読んだ。一級のエンタテイメントであり、ルポルタージュだと評価したい。無名の一般大衆がマッシュアップして創り上げた集合知の結集として、WEB2.0やCGMを代表する作品でもある。 話題作やベストセラーともてはやされると、かえ…